2025年9月

イベント
第14回シンポジウム 持続可能な共生社会を考える――排外主義の台頭の脅威と闘うために私たちには何が求められているのか

研究所テオリア第14回シンポジウム持続可能な共生社会を考える――排外主義の台頭の脅威と闘うために私たちには何が求められているのか ◎講演移民社会日本と排外主義 鳥井一平さん(移住者と連帯する全国ネットワーク) ◎講演排外 […]

続きを読む
講座案内
座標塾第5回 現代文明の転換点――ヒトはどこへ向かうのか

座標塾第5回 現代文明の転換点――ヒトはどこへ向かうのか ▼座標塾第5回現代文明の転換点――ヒトはどこへ向かうのか講師:古沢広祐(國學院大學客員教授、「環境・持続社会」研究センター代表理事)日時:2025年11月21日( […]

続きを読む
新聞テオリア
新聞テオリア第156号・2025年9月10日「昭和100年」と戦後80年

新聞テオリア第156号・2025年9月10日 「昭和100年」と戦後80年  紙面紹介「昭和100年」と戦後80年―歪曲される現代史 山田朗 2~5面反靖国/キャンドル行動 5面戦争への危機感増す沖縄 浦島悦子 6~8面

続きを読む
イベント
座標塾第4回 資本主義の行方――倫理資本主義か、それとも脱成長か

▼座標塾第4回資本主義の行方――倫理資本主義か、それとも脱成長か講師:白川真澄(ピープルズ・プラン研究所)日時:2025年9月26日(金)18:30~21:00参加費 1回1000円(テオリア会員500円)会場:文京区民 […]

続きを読む